マッシュルームの肉詰め

akkey-y
akkey-y @akkey

しいたけの肉詰めよりももっとジューシー!あふれ出る肉汁とマッシュルーム汁?がクセになるおいしさです。

このレシピの生い立ち
大ぶりのマッシュルームを買うとエスカルゴバター風か素焼きが多かったので、もっとメインになるものが食べたいなと思って作りました。

マッシュルームの肉詰め

しいたけの肉詰めよりももっとジューシー!あふれ出る肉汁とマッシュルーム汁?がクセになるおいしさです。

このレシピの生い立ち
大ぶりのマッシュルームを買うとエスカルゴバター風か素焼きが多かったので、もっとメインになるものが食べたいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マッシュルーム(直径5~8cmの大ぶりなもの) 4~6個(大きさによる)
  2. 合いびきまたは豚ひき肉 150~180g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. 薄力粉 少々
  5. オリーブオイルまたはサラダ油 少々
  6. A
  7. 小さじ1/3~1/2
  8. 胡椒 少々
  9. マヨネーズ 大さじ1/2~1
  10. ガーリックパウダー(すりおろしでも可、なくても可) 少々
  11. 醤油 小さじ1/2
  12. 酒(またはみりん) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    マッシュルームは石づきのみを切り落とし、かさから軸を外してみじん切りにする。
    玉ねぎは軸より細かいみじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉にAと刻んだ軸と玉ねぎを加え、粘りが出るまでこねる。
    マッシュルームのかさの裏に薄く薄力粉を振って肉だねを詰める。

  3. 3

    トースターの天パンにホイルを敷き、薄く油を塗って2を並べる。
    180℃くらいのトースターで15分ほど加熱する。

  4. 4

    火が通っているか心配な場合は竹串などを刺して透明な肉汁が出てくればOK。赤く濁ってる場合は追加で加熱する。

  5. 5

    付け合わせとともに盛り付け完成。
    今回はトレビスのマリネ(レシピID:20741759)のマッシュルームを抜いたものです。

コツ・ポイント

硬い石づきの部分だけを切り落とし軸自体は捨てずに使ってください。
肉だねに刻んだ軸を混ぜ込むことでジューシーに仕上がるためです。
肉だねの下味を薄めにして、ケチャップなどお好みのソースをかけても。
フライパンで蒸し焼きにしても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ