5分でビーガン☆ほうれん草のソテー

ペルースーパーフード
ペルースーパーフード @cook_40259945

サイドディッシュには勿体無いほうれん草のソテーレシピ★その秘密は★ペルーのイエローペッパーでつけるラテンのアクセント!
このレシピの生い立ち
ペルー料理には絶対欠かせないとうがらし「Aji(アヒ)」の中で最も人気の「イエローペッパー」[アヒアマリージョ]、黄色とうがらしです。
ペストでもパウダーでもkyodai_marketで購入できますが、本レシピはパウダーがおすすめです。

5分でビーガン☆ほうれん草のソテー

サイドディッシュには勿体無いほうれん草のソテーレシピ★その秘密は★ペルーのイエローペッパーでつけるラテンのアクセント!
このレシピの生い立ち
ペルー料理には絶対欠かせないとうがらし「Aji(アヒ)」の中で最も人気の「イエローペッパー」[アヒアマリージョ]、黄色とうがらしです。
ペストでもパウダーでもkyodai_marketで購入できますが、本レシピはパウダーがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草 200g
  2. オリーブオイル 5g
  3. オレガノ 5g
  4. ニンニク 1片
  5. イエローペッパーパウダー 10g〜(激辛は好きなほど!)
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って好きなサイズに切る★ポイント★ほうれん草の水を綺麗に切らない

  2. 2

    オリーブオイルを引いた熱いフライパンにニンニクを入れる

  3. 3

    飴色になり始めたらオレガノとイエローペッパーを入れて1分間馴染ませる

  4. 4

    濡れたままのほうれん草を加える

  5. 5

    塩で調整しながら4分間炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

ほうれん草を濡れたままでフライパンに入れると少量のオリーブオイルで済むので低カロリー料理になります!
ニンニクをみじん切りすると味がさらに強くなります。今回、香り付けのために切らずにまるごとに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルースーパーフード
に公開
旅行業界のアカデミー賞ワールドトラベルアワードで、7年連続「世界最優秀グルメ観光地賞」を受賞しているペルー。現地の文化とヨーロッパ、日本、中国、アフリカからの移民の文化が融合し、海岸、アンデス山脈、アマゾンの豊かな食材と織りなす、実はグルメ大国なんです。しかも、豊かな自然にはぐくまれたスーパーフードの宝庫。そんなスーパーフードを使って栄養満点、ヘルシーな料理を作ってみませんか?
もっと読む

似たレシピ