電子レンジで作る 豆乳みたらし団子

みやぎしろめ @cook_40367564
メールで応募のななごさんのレシピ。電子レンジで作る、豆乳、醤油を使った和菓子です。
このレシピの生い立ち
ひとくちサイズのくるみ団子に、みたらしあんが絡みます。
おかわりしたくなる、あまじょっぱいお団子です。
くるみ団子の隠し味には「ポピーシード」(けしの実)が入っています。
香ばしさとつぶつぶとした食感がおいしいですよ。
電子レンジで作る 豆乳みたらし団子
メールで応募のななごさんのレシピ。電子レンジで作る、豆乳、醤油を使った和菓子です。
このレシピの生い立ち
ひとくちサイズのくるみ団子に、みたらしあんが絡みます。
おかわりしたくなる、あまじょっぱいお団子です。
くるみ団子の隠し味には「ポピーシード」(けしの実)が入っています。
香ばしさとつぶつぶとした食感がおいしいですよ。
作り方
- 1
お団子の材料です
- 2
豆乳以外の*の材料を耐熱の容器(耐熱のボウル、どんぶりなど)に入れて、よく混ぜる
- 3
豆乳を加える。粉っぽさがなくなり、かたまり状になるようにでゴムベラなどで混ぜる(粉っぽいなら豆乳を少し足す)
- 4
容器にラップをかけ、電子レンジに3分かける(600ワット)
- 5
レンジから取り出してラップを外し、すりこぎ棒で突きながら、生地が団子状になるように混ぜる※熱いので気をつけて
- 6
生地がまとまってきたら手に水をつけて、500円玉くらいの大きさに丸める。
- 7
【みたらしあんを作る】
水、砂糖、醤油を小さめのフライパン(または鍋)に入れる。 - 8
ぷつぷつと沸騰してきたら水(分量外)で溶いた片栗粉を入れて混ぜる。とろみがついたら完成
- 9
団子に爪楊枝を刺し、お皿に並べてみたらしあんをかける。
コツ・ポイント
冷めると団子が丸めにくくなるので、あたたかいうちに丸めて下さい。
似たレシピ
-
すぐ出来る!子ども大好きみたらし団子 すぐ出来る!子ども大好きみたらし団子
みたらし餡が大好きな息子のために約10分で完成するウチのレシピです。豆乳を入れて柔らかなだんごに仕上げます。 mahalo-deri -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094035