メスティンで豚角煮【キャンプ飯】

スタミナ1番 @cook_40373078
スタミナ1番は「鍋つゆ1番」を使ったキャンプレシピ。今回は、鍋つゆ以外の使い方をご紹介します~
このレシピの生い立ち
冬のキャンプでゆっくり・じっくり焚火を楽しみたい。そんなシーンから生まれたレシピです。
メスティンで豚角煮【キャンプ飯】
スタミナ1番は「鍋つゆ1番」を使ったキャンプレシピ。今回は、鍋つゆ以外の使い方をご紹介します~
このレシピの生い立ち
冬のキャンプでゆっくり・じっくり焚火を楽しみたい。そんなシーンから生まれたレシピです。
作り方
- 1
にんにく味噌の鍋スープ「鍋つゆ1番」を使ったレシピです。
- 2
脂身が苦手な方は肩ロースやももブロックでもOK!
- 3
豚バラブロック肉を2~3頭分に切ってメスティンに入れ、鍋つゆ1番を注ぐ。
- 4
③のフタを閉めておき火になった焚火の端の方において2時間煮込みます。焚火でなく、ガスコンロの弱火で2時間煮込んでもOK。
- 5
2時間経ったら④から肉を取り出し、シエラカップなどに取り出し、ネギをのせれば完成です。残った汁はそのまま角煮にかける。
- 6
炊いたご飯にのせれば、角煮丼にもなります。
- 7
コツ・ポイント
豚バラブロックの代わりにスぺリブや手羽もとを入れたり、ゆで卵を入れても美味しく出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095348