ふっくらジューシー!エリンギ鶏つくね

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

たっぷりしょうがと大葉の風味で、減塩なのに満足感のある味わいです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:171kcaⅼ
・たんぱく質:13.9g
・脂質:11.1g
・炭水化物:4.1g
・食塩相当量:0.5g

ふっくらジューシー!エリンギ鶏つくね

たっぷりしょうがと大葉の風味で、減塩なのに満足感のある味わいです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:171kcaⅼ
・たんぱく質:13.9g
・脂質:11.1g
・炭水化物:4.1g
・食塩相当量:0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 1本
  2. キャベツ 中1/2枚(30g)
  3. しょうが 1かけ(10g)
  4. 鶏ひき肉 150g
  5. 大葉 4枚
  6. ごま 小さじ1
  7. <A調味料>
  8. 少々
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. <B調味料>
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  13. 大さじ2
  14. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    エリンギは、石づきを取って横半分に切り、上半分は4枚に縦スライス、下半分はみじん切りにします。

  2. 2

    キャベツは千切り、しょうがは皮をむいてみじん切りにします。

  3. 3

    大葉は、洗って水気をとり、茎の部分を切っておきます。

  4. 4

    大きめのボウルに、ひき肉、1のみじん切りにしたエリンギ、2、<A調味料>を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    4を4等分にして丸め、1のスライスしたエリンギを上に乗せ、軽く埋め込みます。反対の面に、大葉を1枚乗せます。

  6. 6

    フライパンにごま油をひいて中火で熱し、5を大葉の面を下にして並べ、焼きます。

  7. 7

    焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱火で3分程蒸し焼きにします。<B調味料>を全て混ぜ合わせておきます。

  8. 8

    火を止めたら、<B調味料>を回し入れてタレをからめます。皿に盛り付けてできあがり。

  9. 9

    なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  10. 10

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
    フォローお願いいたします☆

  11. 11

    2023.9.26 テレビで紹介されました!

コツ・ポイント

表面にスライスしたエリンギを見せることで、見た目も可愛く仕上げました。
たっぷりしょうがと大葉の風味で、減塩なのに満足感のある味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ