さつまいものアップルパイ

ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499

寒くなってきたので熱々のパイの紹介です。
このレシピの生い立ち
子供のリクエストがあって定番化しました。

さつまいものアップルパイ

寒くなってきたので熱々のパイの紹介です。
このレシピの生い立ち
子供のリクエストがあって定番化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分(ワンホール分)
  1. 冷凍パイシート11×18㌢ 3枚
  2. さつまいも 中1本
  3. りんご 中1個
  4. グラニュー糖 大さじ3
  5. 上白糖 大さじ3
  6. レモン 適量
  7. マーガリン 大さじ1
  8. ②バニラエッセンス 適量
  9. ③シナモン(パウダー) 適量
  10. 生クリーム 大さじ5

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗いアルミホイルで包んでグリル280℃で30分程焼く。

  2. 2

    りんごを洗いお好みの大きさにカットする(今回は薄切りにしたものを1/3カットにしています)歯ごたえがほしければ角切りでも

  3. 3

    フライパンにりんごとグラニュー糖(無ければ上白糖で)上白糖とレモン汁を入れ中火で砂糖が溶けるまで加熱して火を止める。

  4. 4

    少し冷めたら弱火で10分ほど加熱する。りんごから汁が出て半透明になったら火から下ろして冷ましておく。

  5. 5

    さつまいもの皮を剝いて潰してから①②③④を加え混ぜておく。

  6. 6

    解凍したパイシートを麺棒で少し伸ばす(伸ばしすぎるとペラペラでパイ感が無くなるので注意)

  7. 7

    焼き型の底に合うようにカットし敷き詰める。煮りんごとさつまいもペーストを合わせのせる(真ん中が少し盛り上がるように)

  8. 8

    7の上に6と同様にしてカットしたものを交互に格子状に組んでから上にドリュールを塗る。

  9. 9

    200℃に予熱したオーブンで200℃で10分後 180度で10分で焼き目を見ながら180度で追加加熱して焼き上げる。

  10. 10

    出来上がり♪
    熱々のうちにどうぞ(^^)

コツ・ポイント

今回のドリュールは全卵と水で作っています。割合は1:0.5です。
オーブンは必ず予熱してください。
りんごやさつまいもの糖度によって砂糖の加減をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499
に公開

似たレシピ