牛バラのスパイスカレー

トッちゃん @cook_40080196
牛ブロックで存在感出すのもいいですが、牛バラだと作りやすく食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
料理教室のスパイスチキンカレーをアレンジして、美味しかったので覚書として。味はハヤシライスに近いかも…?
牛バラのスパイスカレー
牛ブロックで存在感出すのもいいですが、牛バラだと作りやすく食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
料理教室のスパイスチキンカレーをアレンジして、美味しかったので覚書として。味はハヤシライスに近いかも…?
作り方
- 1
玉ねぎと人参はみじん切りにし、生姜とニンニクはすりおろす。
- 2
マッシュルームは汚れを拭いて、2等分に切る。
- 3
フライパンに油とクミンシードを入れ、強火にかける。
- 4
パチパチと音がしたら、玉ねぎと人参を入れ炒める(写真では人参入れ忘れ^^;)
- 5
④が飴色に変わってきたら、生姜とニンニクを入れ炒める。
- 6
トマト缶を全て入れ、水分が飛ぶまで炒める。(放置すると焦げるので注意)
- 7
ペースト状になったら★を入れ、弱火で炒める(ねっとりした状態が理想)。
- 8
牛バラを加え炒める。
- 9
水とココナッツミルクを加え、グツグツしたらマッシュルームを加えて蓋をせず15分程煮込む。
- 10
蜂蜜や塩で最後に味を整え完成!
コツ・ポイント
塩分は足りない場合最後に味見しながら微調整して下さい。
トマト缶はホールだと酸味が強いので、カットトマト缶の方がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とモッツァレラのスパイスカレー ほうれん草とモッツァレラのスパイスカレー
ほうれん草が主役のカレーです。チーズと牛乳で、濃厚な旨味がついたリッチなカレーです。インドでは、サグパニールと呼ばれる。 13歳 -
大豆とじゃがいものスパイスカレー 大豆とじゃがいものスパイスカレー
大豆とじゃがいもで作るグルテンフリーなスパイスカレーです。ほんのり甘みのあるスパイシーな味☆ご飯にもパンにも合いますよ〜 スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095812