冬レシピ 野菜たっぷりのお味噌汁

meganeキッチン @cook_40373253
https://vt.tiktok.com/ZSREXnh2h/ #寒くなってきたので #おやさいたっぷり
このレシピの生い立ち
味噌汁って意外と奥が深い食べ物なので、基礎を覚えると応用が楽しくなるかなと思い、真面目なレシピを作ってみました。本当に心温まる味わいです。是非作ってみてください。
冬レシピ 野菜たっぷりのお味噌汁
https://vt.tiktok.com/ZSREXnh2h/ #寒くなってきたので #おやさいたっぷり
このレシピの生い立ち
味噌汁って意外と奥が深い食べ物なので、基礎を覚えると応用が楽しくなるかなと思い、真面目なレシピを作ってみました。本当に心温まる味わいです。是非作ってみてください。
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。aとbで分けておく。※白菜は白い部分をa 葉の部分をb にする
- 2
昆布(なくても良い)、水、aを入れ火にかける。水の量は少な目(ヒタヒタよりちょっと上位)で煮ていく。
- 3
途中出てきたあくは丁寧にとる。白ネギを入れて軽く火を通す(白ネギは味が出るため、味付け前に入れる)
- 4
あくが取れたら顆粒出汁を入れる。顆粒だしの量はあくまで目安で、野菜の旨味に応じて加減する。
- 5
昆布を取り出し、bの野菜を入れ、軽く火が入ったら味噌をとく。味が整ったら醤油を入れて香り付けをする
- 6
盛り付けて完成。素材の味をお楽しみください。
コツ・ポイント
野菜の煮汁には旨味がかなり詰まっています。味を見ながら、顆粒出汁を入れてあげましょう。(極論入れなくても可)。味噌を入れたらグツグツと煮込まないように注意してみてください。冷蔵庫に余っている野菜、なんでも大丈夫です。もちろんお肉とかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095820