ちくわと小松菜の煮浸し

クックOBSDVC☆ @cook_40373120
出汁はいりません。焼きちくわから良い出汁が出て、少しの調味料で簡単に一品出来ます。
このレシピの生い立ち
焼きちくわが1本だけ残っていたので、小鉢用に作りました。
ちくわと小松菜の煮浸し
出汁はいりません。焼きちくわから良い出汁が出て、少しの調味料で簡単に一品出来ます。
このレシピの生い立ち
焼きちくわが1本だけ残っていたので、小鉢用に作りました。
作り方
- 1
焼きちくわを斜め切りする。小松菜は3〜4cmに切る。
- 2
鍋に1を入れ、水、みりん、醤油を加え、蓋をして火にかける。
ちくわに色がついて、小松菜がしんなりしたら火を止める。 - 3
2022/12/17 小松菜ちくわ検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪
- 4
2023/1/22 ぱふさんが美味しそうなつくれぽくださいました♪ありがとうございます♡
- 5
2023/3/26 Dellaたんさんがつくれぽくださいました!美味しそう♪ありがとうございます☆
- 6
2023/4/9 KBBキッチンさんが美味しそうなつくれぽくださいました!ありがとうございます☆
- 7
2023/5/21 Mickeyさんがつくれぽくださいました!たっぷり美味しそう!油揚げ入れてもいいですよね♡
- 8
このレシピを見ていただいた皆様、本当にありがとうございます♪感謝しております!
コツ・ポイント
練り物(おでん用の焼きちくわなど)から良い出汁が出るので、それを活かして一品作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し 電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し
あと一品!って時に電子レンジで簡単に作れるので、お弁当のおかずや、食卓にオススメです☆常備菜にも♩ Manana♡♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095824