電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し

Manana♡♡ @cook_40156493
あと一品!って時に電子レンジで簡単に作れるので、お弁当のおかずや、食卓にオススメです☆
常備菜にも♩
このレシピの生い立ち
余っていた小松菜を使いたくて♩
電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し
あと一品!って時に電子レンジで簡単に作れるので、お弁当のおかずや、食卓にオススメです☆
常備菜にも♩
このレシピの生い立ち
余っていた小松菜を使いたくて♩
作り方
- 1
保存してあった5cmカットの小松菜2株使います!
- 2
ちくわは食べやすい大きさにカット♩
丸でもいいです♩
私は斜めカットしてあります! - 3
にんじんは短冊切り♩
- 4
耐熱容器に、小松菜、ちくわ、にんじんをいれます!一番上ににんじんがくるように♩
調味料を全て入れ電子レンジ600Wで3分 - 5
こんな感じになります♩
- 6
小皿に盛ってお好みでかつお節をかけて完成♩
コツ・ポイント
耐熱容器で電子レンジを使う際、蓋は締めないで、乗っける感じでお願いします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と油揚げの煮浸し♪簡単だしが決めて 小松菜と油揚げの煮浸し♪簡単だしが決めて
旨みと香りが別格♪決めてはレンチン鰹節!食卓も彩る美味しい一品。常備菜にもぴったりです。小松菜レシピTOP10入り感謝♪ たかちゃんパパ♪ -
-
-
絶品 簡単 小鉢に 小松菜と竹輪の煮浸し 絶品 簡単 小鉢に 小松菜と竹輪の煮浸し
めんつゆ利用で超簡単副菜、常備菜として小鉢にぴったりです。冷えても美味しいので、お弁当のおかずにいかかがでしょうか? Cookatom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294443