玉ねぎ麹で、肉汁たっぷりハンバーグ

耕人舎
耕人舎 @cook_40357133

玉ねぎ麹で肉汁たっぷり、合い挽き肉の臭みなしのハンバーグです。子どもも大好き!
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎ農家の妻がお届けする、玉ねぎ麹を使ったおうちごはんレシピです。

玉ねぎ麹で、肉汁たっぷりハンバーグ

玉ねぎ麹で肉汁たっぷり、合い挽き肉の臭みなしのハンバーグです。子どもも大好き!
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎ農家の妻がお届けする、玉ねぎ麹を使ったおうちごはんレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 玉ねぎ 150g
  2. 合い挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 大さじ3
  4. 適量
  5. <ソース>
  6. ケチャップ 適量
  7. 醤油 少々
  8. みりん 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切りにし、油を熱したフライパンで炒める。

  2. 2

    冷蔵庫から出した冷たい状態の合い挽き肉に玉ねぎ麹をいれて、粘り気が出るまでしっかり混ぜる。1の炒め玉ねぎを加える。

  3. 3

    冷蔵庫でタネを30分くらい休ませる。

  4. 4

    丸めて、空気を抜きながら楕円形に形成し、油を熱したフライパンに入れて弱火でじっくり焼く。

  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返して、同様にじっくり焼く。

  6. 6

    ハンバーグが焼けたら皿に取り出し、フライパンに残った肉汁に、ケチャップ、醤油、みりんを入れて熱し、ソースをつくる。

  7. 7

    ソースをフライパンにかけて完成

コツ・ポイント

玉ねぎ麹の効果で、合い挽き肉の臭みなし!肉汁たっぷりハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
耕人舎
耕人舎 @cook_40357133
に公開
熊本県水俣市で、生食で食べても甘くて美味しい、サラダ玉ねぎの生産農家です。私たちがおすすめするのが、玉ねぎ・塩・米麹を発酵させてつくる麹調味料・玉ねぎ麹!玉ねぎのコクと甘みで万能選手。この玉ねぎ麹を使ったレシピをご紹介します。我が家ではこの玉ねぎ麹を、サラダ玉ねぎをふんだんに使って製造し、「さらたま糀」という商品名で販売中◎ 【販売サイト】https://koujinsha.base.shop/
もっと読む

似たレシピ