ミートボールとキャベツのトマト煮込み。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

【冬レシピ】ミートボールと旬のキャベツをトマト煮込みに♬キャベツがとろとろで甘みたっぷり♡子どもたちの大好物です^^
このレシピの生い立ち
ロールキャベツのトマト煮込みも大好きですが、今回は出来るだけ手軽に作りたかったので、お肉とキャベツを別々にしてトマト煮込みを作りました♪キャベツがとろとろになるまでじっくり煮込むと美味しいです♡

ミートボールとキャベツのトマト煮込み。

【冬レシピ】ミートボールと旬のキャベツをトマト煮込みに♬キャベツがとろとろで甘みたっぷり♡子どもたちの大好物です^^
このレシピの生い立ち
ロールキャベツのトマト煮込みも大好きですが、今回は出来るだけ手軽に作りたかったので、お肉とキャベツを別々にしてトマト煮込みを作りました♪キャベツがとろとろになるまでじっくり煮込むと美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・調理時間45分
  1. キャベツ 200g
  2. 好みのきのこ 50g
  3. A 豚ひき肉 250g
  4. A 玉ねぎのみじん切り 1/8個(25g)
  5. A 溶き卵 1/2個分
  6. A パン粉 15g
  7. A 塩 小さじ1/2
  8. A こしょう・ナツメ 各少々
  9. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  10. にんじん 1/5本(25g)
  11. ホールトマト 1/2缶(200g)
  12. B 100ml
  13. B 砂糖 小さじ1と1/2
  14. B 中濃ソース 小さじ1
  15. B 醤油・コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  16. 小さじ1/2弱
  17. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ・キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。

    ・きのこは食べやすい大きさにほぐす、または切る。

  2. 2

    ・玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。

  3. 3

    大きめの鍋にサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、みじん切りの玉ねぎとにんじんをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    よく潰したホールトマトを加え、ときどき混ぜながら中火で5〜6分煮詰める。

  5. 5

    ①にBを加えて混ぜたら、キャベツときのこを加えて強めの中火にかけて蓋をする。フツフツとしてきたら、中火にして5分煮る。

  6. 6

    ②の蓋を開け、全体をよく混ぜ合わせる。もう一度蓋をして強めの中火にし、フツフツとしてきたら弱火にして15分煮る。

  7. 7

    (③を煮ている間に)ボウルにAを入れてよく練ったら、手のひらで丸めて小さめのミートボール(約14個)を作る。

  8. 8

    ③の鍋に④を加え、蓋をして強めの中火にかける。フツフツとしてきたら弱火にしてミートボールに火が通るまで10分煮る。

  9. 9

    全体をよく混ぜ合わせ、塩とこしょうで味をととのえる。

  10. 10

    コツ・ポイントの続き☆

    ☑︎ミートボールを加えたら、表面の色が変わり、肉の中に火が通るまで10分程煮ます。

  11. 11

    ☑︎トマト缶は煮詰めることで、トマトの味が凝縮するのと同時に酸味が飛んでまろやかになり、濃厚な味わいに仕上がります。

コツ・ポイント

☑︎ホールトマトはよく潰してから加えます。カットトマト缶でも代用できます。

☑︎豚ひき肉は合い挽き肉でも代用できます。

☑︎ナツメグは肉の臭みを消す効果があるので、お持ちの方はぜひ入れてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ