食べるラー油とベーコンのポテトサラダ

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

パラパラタイプの食べるラー油とベーコンを和えました。
エスビー食品さん「お届けサイト」にて紹介して頂きました!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダを作ろうにもきゅうりもハムもない時に思い付きで組み合わせたら美味しくできました♪

食べるラー油とベーコンのポテトサラダ

パラパラタイプの食べるラー油とベーコンを和えました。
エスビー食品さん「お届けサイト」にて紹介して頂きました!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダを作ろうにもきゅうりもハムもない時に思い付きで組み合わせたら美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 小5個(皮付きで約300gでした)
  2. 【じゃがいもの下味用】
  3.   ◎酢 大さじ1/2
  4.   ◎塩こしょう 各少々
  5.   ◎砂糖 小さじ1/3
  6. ベーコン 2枚
  7. ゆで卵 1個
  8. 食べるラー油(油少なめタイプ) 大さじ1〜2
  9. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗い、皮ごと茹でます。もしくはレンチンします。

  2. 2

    柔らかくなったじゃがいもは熱いうちにゆで卵と一緒に潰し、下味用の調味料を混ぜます。

  3. 3

    ※熱いうちに調味料を馴染ませると、この後加えるマヨネーズの味がよく入ります。

  4. 4

    ベーコンは1センチ幅位に切り、カリっと焼きます。
    焼き油は要りません。
    出てきた脂はキッチンペーパーで拭き取ります。

  5. 5

    ②のじゃがいもの粗熱が取れたらベーコン、食べるラー油、マヨネーズで和えて出来上がり。
    温かくても冷たくても美味しいです。

  6. 6

    あれば彩りにネギや大葉などを添えます。

  7. 7

    使用したS&Bの食べるラー油です。
    パラパラの「油減らしました」バージョンです。

  8. 8

    油に浸った食べるラー油の場合はなるべく油を切って使います。

コツ・ポイント

茹でたじゃがいもを、熱いうちに潰して下味を付けることです。必要なの?と思われるかもしれませんが、出来上がって食べた時になるほど!と思いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ