美味しいでしょ♪【モロヘイヤの卵焼き】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

食べ易いので普段モロヘイヤを食べない息子たちもちゃんと食べる、ふんわりとした『モロヘイヤの卵焼き』です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを消費したかったので。

モロヘイヤは細かな微塵切りにして、
卵に、だしつゆ (めんつゆ)とマヨネーズ・水を加えてふんわり柔らかな卵焼きにします。

美味しいでしょ♪【モロヘイヤの卵焼き】

食べ易いので普段モロヘイヤを食べない息子たちもちゃんと食べる、ふんわりとした『モロヘイヤの卵焼き』です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤを消費したかったので。

モロヘイヤは細かな微塵切りにして、
卵に、だしつゆ (めんつゆ)とマヨネーズ・水を加えてふんわり柔らかな卵焼きにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 3個
  2. モロヘイヤ(茹で) 30g
  3. ●マヨネーズ 小匙1.5
  4. ●だしつゆ (5倍濃縮) 小匙1
  5. 小匙1
  6. ●みりん 小匙1/2
  7. ごま油(又はサラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    卵は常温に10分程置いておく。

  2. 2

    モロヘイヤは微塵切りにする。

  3. 3

    ボウルに1を割り入れ、●・2を加えて溶く。

  4. 4

    卵焼き器を弱火で熱し、油を敷く。3を3〜4回に分けて注ぎ入れ、奥から手前に巻いて→奥にズラすを繰り返す。

  5. 5

    取り出し、粗熱が取れてから切り分ける。

  6. 6

    ※ 茹でる前のモロヘイヤです。この状態で茹でます。

  7. 7

    ※ モロヘイヤは、1分茹でて水に晒し、しっかりと水気を絞った状態で計量しています。

コツ・ポイント

卵は、暫く常温に置いてフワッと仕上がる様にしています。

焼く際、奥にズラした卵焼きの下にも卵液を流す様にして下さい。

焦げ易いので、弱火で。焦げ目が付がない様に焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ