油揚げde餃子

omasa13 @cook_40128107
肉種は半分くらい余るので、普通に餃子にしたり、つくねにしたり、油揚げ8枚にしても良し。
このレシピの生い立ち
餃子を買ったらタレが付いてなくて、土佐酢で食べたらすごく美味しくて。土佐酢を食べたい、葉もの野菜は無いし高い...玉ねぎで作ってみよう♪
油揚げde餃子
肉種は半分くらい余るので、普通に餃子にしたり、つくねにしたり、油揚げ8枚にしても良し。
このレシピの生い立ち
餃子を買ったらタレが付いてなくて、土佐酢で食べたらすごく美味しくて。土佐酢を食べたい、葉もの野菜は無いし高い...玉ねぎで作ってみよう♪
作り方
- 1
玉ねぎ、大葉をみじん切り、ネギは小口切りにする。
- 2
鶏胸ひき肉と★調味料を入れて混ぜる。
- 3
油揚げを斜めに切り、開き、2を詰める。裏返したバージョンも作ってみたけど、そう違いはないので次からは多分裏返さない(笑)
- 4
中火で2分焼く。油は不要。
- 5
裏返して水50ccを入れて蓋をし、弱火で水が蒸発するまで蒸し焼きする。
- 6
ゴマ油を回し入れて、中火でカリッとするまで焼き、土佐酢を掛けて食べる。
コツ・ポイント
土佐酢で食べて。さっぱり美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103622