◆遠野辛パドロンと旬の野菜のトマト煮◆

遠野パドロン生産法人
遠野パドロン生産法人 @cook_40321354

遠野辛パドロンの爽やかな辛みとトマトの酸味・甘みがピッタリ合うトマト煮!季節の野菜を使っておつまみにもパスタソースにも◎
このレシピの生い立ち
遠野パドロンとトマトの相性が良いので、辛パドロンでも作ってみました!

◆遠野辛パドロンと旬の野菜のトマト煮◆

遠野辛パドロンの爽やかな辛みとトマトの酸味・甘みがピッタリ合うトマト煮!季節の野菜を使っておつまみにもパスタソースにも◎
このレシピの生い立ち
遠野パドロンとトマトの相性が良いので、辛パドロンでも作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 遠野辛パドロン 100g
  2. ナス 大3本
  3. ウインナー 8本
  4. トマト缶(カットトマト) 1缶
  5. 1/4カップ
  6. にんにくチューブ お好きなだけ
  7. 塩・ブラックペッパー 各少々
  8. 砂糖 少々
  9. ②のオリーブオイル 大さじ5
  10. ③のオリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    遠野辛パドロンはヘタを取り、その他の野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに、にんにくチューブとオリーブオイルを入れ、ナスと絡めたら火をつける。

  3. 3

    中火でナスがしんなりしてきたら、
    オリーブオイルを足しその他の野菜、ウインナーなどすべての食材を入れる。

  4. 4

    遠野辛パドロンがパチパチと音を立てて薄皮が膨れてきたら、カットトマト缶を汁ごと入れ、水・砂糖を足す。

  5. 5

    15分ほど強火で煮詰めて塩・ブラックペッパーで味を整えたらできあがり☆

  6. 6

    つくりたての夜はおつまみに、翌日のランチはパスタに!

コツ・ポイント

季節の野菜を好きなだけ!トマトの酸味や甘みで、辛パドロンの辛さがマイルドに◎アラビアータ風のピリ辛にしたい場合は、刻んだ辛パドロンをプラスしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遠野パドロン生産法人
に公開
ホップの一大産地である岩手県遠野市の農業法人BEER EXPERIENCE株式会社です!私たちが生産しているビールのおつまみ野菜「遠野パドロン」と、世界初!?希少な日本産ホップ”IBUKI”を使用した「ホップシロップ~ハーブコーディアル~」を使った、食卓や家飲みが美味しく・楽しくなる簡単レシピをご紹介してきます!日本のビアカルチャーをもっとおもしろく!皆さんの食卓を盛り上げていきます!
もっと読む

似たレシピ