簡単シャキシャキのもやしナムル

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

簡単で美味しいので、いつも2袋作っていますが、1人で食べ切れます。
このレシピの生い立ち
ずっとこの方法で作っています。一度早く冷ましたくて水で洗ってシナシナになり失敗したので投稿しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 2袋
  2. ごま 大さじ2
  3. ★味塩胡椒 10〜12ふり
  4. ★胡椒 3ふり

作り方

  1. 1

    ★の調味系を容器またはボールに入れ混ぜておく。

  2. 2

    鍋かフライパンでもやしが湯がけるぐらいのお湯を沸かす。

  3. 3

    ②が沸騰したらもやしを入れ20〜30秒菜箸で混ぜてすぐにザルにあげお湯切りします。

  4. 4

    湯切りしたらもやしが暖かいうちに①と混ぜる。味見して塩加減を調整し、粗熱が取れたら完成。

  5. 5

    ゆで大豆もやし100gあたりの栄養成分です。

コツ・ポイント

ガーリックパウダーや鶏ガラを入れても美味しいですが、入れなくても大丈夫です。湯がいた後は水で洗ったりしないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ