フルーツ大福(バナナ)

진아야kitchen
진아야kitchen @cook_40344901

バナナと餡子がマッチして、程よい甘さで食べやすいです!
このレシピの生い立ち
餡子が食べたくなったので、白玉粉とバナナ買って作りました!

フルーツ大福(バナナ)

バナナと餡子がマッチして、程よい甘さで食べやすいです!
このレシピの生い立ち
餡子が食べたくなったので、白玉粉とバナナ買って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. バナナ 2~3本
  2. 餡子 50g
  3. 白玉粉 130g
  4. 砂糖 40g(お好みでOK)
  5. 130cc
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    バナナを2〜3センチくらいの大きさにカットする。(大きすぎると包みにくいです)

  2. 2

    バナナを餡子で覆って、並べておく。

  3. 3

    白玉粉と砂糖を耐熱容器のボウルに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    水を最初に100CC入れてから、木べらかゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    残りの30CCも入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    ラップして、500Wの4分で温める。

  7. 7

    片栗粉をバットに広げておく。

  8. 8

    ⑥を、⑦のバットに丁寧に入れる。熱いうちに片栗粉で覆う。

  9. 9

    4センチくらいずつ小分けして、②で作ったバナナと餡子をほうあんしていく。

  10. 10

    片栗粉を使いながら、餡子とバナナを包んでいったら完成。

コツ・ポイント

バナナが大きいと角があるので、はみ出やすいです。小さくしたらやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
진아야kitchen
진아야kitchen @cook_40344901
に公開
26歳 / 主婦 調理師** 料理歴8年目趣味はお菓子作り・韓ドラ鑑賞^ㅇ^つくれぽ書いて下さりありがとうございます^^よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ