アクアパッツァ (タイ、ヤリイカ)

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

タイの切り身でアクアパッツァを作りました。
9/2 「タイ」人気検索でトップ10に入りました。

このレシピの生い立ち
馴染みのレストランで食べたアクアパッツァが美味しかったので、作ってみました。

アクアパッツァ (タイ、ヤリイカ)

タイの切り身でアクアパッツァを作りました。
9/2 「タイ」人気検索でトップ10に入りました。

このレシピの生い立ち
馴染みのレストランで食べたアクアパッツァが美味しかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タイ 4切れ
  2. ヤリイカ(ボイル) 8杯
  3. アサリ 1パック
  4. アンチョビ 4切れ
  5. パプリカ 2個(赤、黄各1個)
  6. ズッキーニ 1本
  7. トマト 8個
  8. セミドライトマト 8個
  9. ニンニク 2欠
  10. ケッパー 大さじ1杯
  11. オリーブオイル 大さじ4杯
  12. 白ワイン 100㏄
  13. 100㏄
  14. 少々
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きをする。

  2. 2

    ヤリイカは胴体とゲソを外し、胴体から背骨を抜き取り、ゲソから目とクチバシを取り除いて、再度胴体の中にゲソを入れておく。

  3. 3

    タイは小振りなものを三枚おろしにして、骨を抜き、皮側に十文字に切れ目を入れ、身側に塩を振って10分程置いておく。

  4. 4

    トマト(小)は湯剥きしておく。

  5. 5

    ニンニク、アンチョビはみじん切りにする。

  6. 6

    パプリカは乱切りにする。

  7. 7

    ズッキーニは縞目に皮を剥き、輪切りにする。

  8. 8

    ③のタイは水気を拭き取る。深めのフライパンにオリーブオイル(大さじ2杯)を敷いて火にかけ、タイを皮側からソテーする。

  9. 9

    タイの両面に焼き目を付けたら、一旦取り出す。

  10. 10

    タイを取り出したフライパンにオリーブオイル(大さじ2杯)を加え、⑤のニンニク、アンチョビを炒める。

  11. 11

    ⑥のパプリカ、⑦のズッキーニを加えて火を通し、混ぜ合わせる。

  12. 12

    ①のアサリ、セミドライトマト、ケッパーを加えて混ぜ合わせ、白ワインを加える。

  13. 13

    煮たったら⑨のタイ、②のヤリイカ、④のトマトを載せて、水を加える。

  14. 14

    煮たったら蓋をして、煮込んでいく。

  15. 15

    時々蓋を取り、お玉で煮汁をすくってタイにかけることを繰り返す。

  16. 16

    煮汁が半分ほどに、煮詰まったら皿に取り分け、イタリアンパセリを添えて、食卓に供する。

  17. 17

    9/20「タイ」人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

ニンニク、アンチョビでコクを加えました。
タイは両面ソテーしたら、一旦取り出して、その他の具材に火を通してから、タイを戻します。
盛り付け時も同様にタイを取り出してから、器に盛り付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ