作り方
- 1
中華ダシは何でも良いです。
我が家は香味ペースト使います。
量は何を使うかで変わるので、
味見しながら足してください。 - 2
きゅうりは、両端切って、
麺棒で叩くか、体重かけて手で押して
軽く潰してから、包丁で乱切りする。 - 3
きゅうりに塩を適当にかけて、
軽く揉んで暫くおく。(水分出す)
その後、水分を切る。 - 4
唐辛子は、キッチンバサミで、
輪切りにして、☆と混ぜて、
胡瓜と和える。 - 5
冷蔵庫で冷やして、味を染み込ませる。
出来上り! - 6
ラー油をかけて食べても美味しいです。味変。
コツ・ポイント
すりごま、唐辛子は、無しでも大丈夫です。
塩は、少ないくらいで揉んで、後で調整してください。辛くなりすぎる時があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
箸休まない!簡単一品☆やみつききゅうり☆ 箸休まない!簡単一品☆やみつききゅうり☆
お家にある物で簡単に居酒屋さんの一品が、あっと言う間に完成ですッ♡食事の箸休めにも、お酒のお供にもオススメです☆ ☆ジャスミン♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112279