外カリ!中ソフト魚焼き器で作る鶏肉団子♬

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

油で炒めずに低カロリーに仕上げた外はカリッと香ばしく、中はしっとりの鶏肉団子です。おせちにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンに多めのサラダ油を入れて作っていますが、時間が経つと固くなってしまうので、中しっとりが長続きする様に作ってみました。

外カリ!中ソフト魚焼き器で作る鶏肉団子♬

油で炒めずに低カロリーに仕上げた外はカリッと香ばしく、中はしっとりの鶏肉団子です。おせちにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンに多めのサラダ油を入れて作っていますが、時間が経つと固くなってしまうので、中しっとりが長続きする様に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 人参 1/2本
  3. ○小口切りネギ 60g
  4. えのき茸 1パック
  5. ○生姜すりおろし 40g
  6. ○パン粉 1/2カップ
  7. 1個
  8. ○麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ3
  9. 1500cc
  10. だしの素 大さじ2
  11. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は全部みじん切りにして○の食材と調味料を全部ボールに入れます。

  2. 2

    手でよく揉み込みながら混ぜ合わせ、粘りが出たらそのままラップをして30分ほど冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    お鍋に水とだしの素を入れ沸騰させます。

  4. 4

    お鍋にスプーンですくって成形した肉団子を投入して、中火で再度沸騰させてからさらに8分茹でます。

  5. 5

    魚焼き器の網にキッチンペーパーでサラダ油を塗りつけ、その上に茹で上がった肉団子を並べて、弱火で8分焼けば完成です!

コツ・ポイント

魚焼き器は両面焼きの分を使いましたが、片面焼きの場合は途中でひっくり返してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ