白菜と里芋と海老の春巻

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

里芋のヌメリがソース代わり
このレシピの生い立ち
里芋はエビと相性も良いのですりおろしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 1
  2. 大さじ1
  3. 白菜 少し
  4. 洋風顆粒だし 小匙半分
  5. 塩、胡椒 適量
  6. 春巻の皮 3
  7. 水溶き小麦粉 適量
  8. エビ 6尾

作り方

  1. 1

    里芋はすりおろし水を入れレンチンし、混ぜます

  2. 2

    白菜もカットしてレンチン、水気を絞ります。そこに里芋、顆粒だし、塩、胡椒を加え混ぜます。冷まします

  3. 3

    黄色の部分に水溶き小麦粉をつけて巻き、下は更に折り返します。上もピッタリヒダのように折ります。グリルなどで焼き完成です

  4. 4

    お好きな顆粒だしで、後かけも自由に出来ます。春巻の皮は半分です。

コツ・ポイント

揚げてもいいのですがトースターやコンロのグリルパンなどのがオススメです。粉チーズ加えてもコクが出ます。そのままだと薄味となります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ