鰯のさっぱり生姜煮☆アイリス電気圧力鍋

squarepants
squarepants @cook_40227825

鰯の煮魚。お酢を入れてさっぱりコクを出しました。電気圧力鍋で骨まで柔らかく煮ました。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を手に入れたので、ずっと作りたかった骨まで食べられる鰯の煮魚を作りました。

鰯のさっぱり生姜煮☆アイリス電気圧力鍋

鰯の煮魚。お酢を入れてさっぱりコクを出しました。電気圧力鍋で骨まで柔らかく煮ました。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を手に入れたので、ずっと作りたかった骨まで食べられる鰯の煮魚を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 9尾(360gほど)
  2. ○醤油 大さじ2
  3. ○砂糖 大さじ2
  4. ○みりん 大さじ2
  5. ○酒 大さじ2
  6. ○酢 大さじ2
  7. 生姜 1片
  8. ごぼう 1本
  9. ればゆず 適宜

作り方

  1. 1

    頭とワタをとった鰯を用意。水でさっと洗う。
    圧力鍋に○の調味料を入れ鰯を並べる。上に薄切り生姜をのせる。

  2. 2

    手動モード、圧力時間25分にしてスイッチオン。

  3. 3

    出来上がったら煮汁をかけてから皿などにとる。
    煮汁が残っている鍋に食べやすい大きさに切ったごぼうを入れ手動モード10分。

  4. 4

    出来上がり。ごぼうと共に盛り付けて煮汁をかけ上に刻んだゆず。針生姜でも。

  5. 5

    普通の鍋で作る場合は水を入れて焦げないようにしてください。

コツ・ポイント

梅干しを入れるのがよくありますが、家族に梅干しが好きでないのがいるので代わりにお酢を入れて骨まで食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ