みかん大量消費★手作りジュース

★ANNIN★
★ANNIN★ @cook_40312855

古いみかん救済、美味しいジュースてきました
このレシピの生い立ち
和歌山のみかんを大量に頂き、消費に困って考えました。蜂蜜を入れて煮詰めることでとっても美味しくなります。

みかん大量消費★手作りジュース

古いみかん救済、美味しいジュースてきました
このレシピの生い立ち
和歌山のみかんを大量に頂き、消費に困って考えました。蜂蜜を入れて煮詰めることでとっても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり600mlぐらい
  1. みかん 今回は私は小さめ40個
  2. 蜂蜜 適量(グラニュー糖と同じ位)
  3. グラニュー糖 適量(蜂蜜と同じ位)

作り方

  1. 1

    大量のみかんの皮を剥く。

  2. 2

    ミキサーに入れて液状にして、ボールにザルを乗せて濾す。

  3. 3

    大きめのスプーンやお玉を使いザルに残った果汁をぐるぐるさせるときっちり絞れます。

  4. 4

    全部の果汁を大きめの鍋にいれて蜂蜜とグラニュー糖を入れて中火にかける。

  5. 5

    沸騰すると溢れてしまうので火加減を調節する。

  6. 6

    汁が半分~1/3位になるまで煮詰める。

  7. 7

    冷めたら、できれば殺菌した容器に入れて、冷蔵庫に保存する。

  8. 8

    氷を入れて、水や炭酸水などで割って飲んでください。

  9. 9

    焼酎と炭酸で割ってみかんサワーにしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

煮詰めながら時々味見して酸味と甘味のバランスをみて好みになったら火を止めてください。蜂蜜とグラニュー糖は結構入れても大丈夫です。煮詰めながら味見、が一番大事。蜂蜜とグラニュー糖の量は同量がいいと思います。好みで蜂蜜を多めでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ANNIN★
★ANNIN★ @cook_40312855
に公開
食べるのも作るのも大好きな専業主婦です(^-^)v暇さえあればCookpadとにらめっこしながら作ってます。成功、失敗全部ルーズリーフに書いてとっておいてます。アナログ人間なので(*_*)腕はないけど気持ちはいつも料理に対しては上向きです(*^o^)これからも、皆さんのレシピに感謝しながらがんばります!
もっと読む

似たレシピ