たまごかけご飯のお好み焼き

野菜やお肉は基本的に何でもOK!
卵とご飯だけでも成立する簡単レシピ♪
調味料なしや少なめにすると手づかみ食べ練習にも◎
このレシピの生い立ち
ご飯が1人分しかないのに昼前に保育園からお熱で呼び出し…体調不良の息子の分のお昼ご飯も考えないといけない。どうしようかと悩んで冷蔵庫の中身を引っ張り出して眺めた結果、あるもので食べやすいカサ増しご飯にしよう!!と思いつきました☆
作り方
- 1
それぞれの分量はこのくらいかな?と書いてますが、それぞれ好きなだけでOK!卵かけご飯感が強くても焼くのでまとまります!
- 2
野菜ははみじん切りや細切り等の火が通りやすい大きさに切る。
ほうれん草はアク抜きしてください。※冷凍が楽です(笑) - 3
玉ねぎ、人参は耐熱容器に小さじ1程度の水を入れふんわりラップで600w3分程チンしておくと加熱時間短縮になります!
- 4
ボウルで材料を全て混ぜ合わせる。
※挽き肉、青のり、ソース、マヨネーズ以外。 - 5
いつも目分量なので、野菜やチーズ等は好きなだけ入れてください!
焼き上がり後、ソースかけるので和風だし、醤油はなくても◯ - 6
挽き肉とごま油を軽く混ぜ合わせ馴染ませる。
お肉のトレイやラップの上ですると洗い物が増えません - 7
フライパンに薄く油を熱し、挽き肉を置いた上に生地をのせ好きな大きさで焼く。フライパンホイルを敷くと油使わなくてOK◎
- 8
裏表に軽く焦げ目が付くくらい焼き、中まで火が通れば大丈夫です◯
※卵を使っているので、子どもや妊婦さんはしっかり目に焼く - 9
ソース、マヨネーズ、青のりをお好みでかけて完成☆
- 10
子ども分のマヨは粉ミルクをマヨネーズくらいのペーストに伸ばし、マヨと半々にすると思いっきりディップさせられます!笑
- 11
子ども用。盛り付け、食べやすい大きさに切って提供する。マヨソースを混ぜ、かつ節粉等がひっつく程度の量を塗り伸ばしてます!
コツ・ポイント
ご飯は冷やご飯で良いです!ご飯が熱すぎると卵と混ぜ合わせる時に卵がご飯の熱で固まってしまうので注意です。納豆を混ぜても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
え?!お好み焼き?!焼き卵かけご飯だよ♡ え?!お好み焼き?!焼き卵かけご飯だよ♡
見た目はお好み焼き~(笑)でもYTKGだよ★キャベツも入るからかさまし&カロリーOFF♪朝ごはんでもランチでも^^ 噂のぴのちゃん♡ -
子供喜ぶ♡たまごごはんdeお好み焼き風♡ 子供喜ぶ♡たまごごはんdeお好み焼き風♡
たまごかけごはんを焼くだけ!!寝起きでボーッとする子どもも喜んでパクパク食べてくれます(笑)簡単朝ごはんにぴったり♡ ひかり♡こはる -
-
-
粉いらず!! 卵ごはんのお好み焼き!! 粉いらず!! 卵ごはんのお好み焼き!!
つなぎは卵とご飯オンリーの、簡単お好み焼きです♪キャベツを少し足すだけで、ボリューム満点大満足な一皿になりますよ~♪ マムチ V -
-
卵かけご飯焼き(TKGY)お好み焼き風 卵かけご飯焼き(TKGY)お好み焼き風
ローカルB級グルメ、卵かけご飯焼き(TKGY)でお好み焼き風です。一人分の昼食等、思い立ったらすぐ作れます簡単です。沖ノトリ島
-
ラーマ☆卵かけご飯でクリスピーお好み焼! ラーマ☆卵かけご飯でクリスピーお好み焼!
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」で作ったレシピでーす!みんな大好きな卵かけご飯を焼いたお好み焼きでーす☆ lycee
その他のレシピ