イタリアンデリのナスのカポナータ

Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800

#なすであと一品#かしましめし
イタリアンデリのナスの前菜。温かくても冷やしてもいただける、赤ワインに合う
このレシピの生い立ち
こちらCAのイタリア人に人気のデリカテッセン&レストランの惣菜。大鍋で煮込んでそのまま店頭の冷蔵庫にぶち込んで冷やすという大胆さ!コロナ禍でなかなか行けないので、自宅で再現しました。

イタリアンデリのナスのカポナータ

#なすであと一品#かしましめし
イタリアンデリのナスの前菜。温かくても冷やしてもいただける、赤ワインに合う
このレシピの生い立ち
こちらCAのイタリア人に人気のデリカテッセン&レストランの惣菜。大鍋で煮込んでそのまま店頭の冷蔵庫にぶち込んで冷やすという大胆さ!コロナ禍でなかなか行けないので、自宅で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ケーパー 大さじ1
  2. オリーブ 小6個
  3. ニンニク 3片
  4. オリーブオイル 各々大さじ1
  5. クラッシュチリ 大さじ1
  6. 乾燥パセリ 小さじ1
  7. ナス 3本
  8. マリナラソース 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ケーパー、オリーブ、ニンニクをみじん切りにする。オリーブオイル、マリナラソース、クラッシュチリ、乾燥パセリを用意する。

  2. 2

    オリーブとニンニクを入れて火をつける。火が通ったら1の残りを入れて汁気が半量になるまで煮込む。

  3. 3

    ナスを一口大に切る。均一に火が通るよう、なるべく大きさを揃えて切る。

  4. 4

    3を水にさらして数分おき、アクが抜けたら水をきる。

  5. 5

    オリーブオイルでナスを炒めて柔らかくなったら2を入れて汁気がなくなりナスがクタクタになるまで煮込む。

コツ・ポイント

1、2で作るプッタネスカソースはよく煮込んでチリを効かせた方が味にアクセントがでます。ナスは多めのオリーブオイルでよく炒めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800
に公開
アメリカCA在住、元フリーランスフードライター(コロナ禍で失業中)。Perfume POP Festivalにレシピを掲載するため立ち上げ。コロナ自粛明けず毎日三食作るためのモチベーションで以前取材した店やお気に入りレストランの再現料理を主にあげます。現在は編み物作家でオンラインショップを始めました。ニックネームは店名です。https://www.etsy.com/shop/Figure4Pets
もっと読む

似たレシピ