【砂糖不要】切干大根

マハロクッキング
マハロクッキング @cook_40376437

料理初心者や子どもでも失敗しない美味しい切干大根の作り方♪砂糖は入れず、みりんと素材の味が生かされてます!
このレシピの生い立ち
子どもでも作りやすい、食べやすいようにアレンジしました!

【砂糖不要】切干大根

料理初心者や子どもでも失敗しない美味しい切干大根の作り方♪砂糖は入れず、みりんと素材の味が生かされてます!
このレシピの生い立ち
子どもでも作りやすい、食べやすいようにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 40g
  2. にんじん 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 切干大根戻し汁 200~250ml
  5. 調味料(4で全て入れる)
  6. 醤油、みりん、酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く水洗いをした後、200~250mlの水で5分ほど戻します。(※戻し汁は捨てないで!)

  2. 2

    にんじんは、皮をむき細切りにします。油揚げも、細切りにします。

  3. 3

    切干大根をざるにあけ絞って水気を切り、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋に、にんじん、油揚げ、切干大根を入れ、戻し汁と調味料を入れます。さらに、具材が少しつかるくらいの水を足します。

  5. 5

    落し蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱火~中火で15分ほど煮ます。

  6. 6

    落し蓋を取り、軽く混ぜ、煮汁が少なくなるまでさらに10分ほど煮て、完成です。

コツ・ポイント

切干大根をよく絞ると、味が染み込みやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マハロクッキング
に公開
中野区鷺ノ宮で幼稚園生から小学生向けに活動している料理教室"マハロクッキング"です。作ったレシピや作る予定のレシピをご紹介しています♪
もっと読む

似たレシピ