まぐろと夏野菜のジェノベーゼ

藤井21
藤井21 @cook_40094961

鮪と夏野菜を爽やかなジェノベーゼベースのソースで
そのままおつまみに
ソースを増やしてぶっかけ素麺なんかにも

このレシピの生い立ち
ジェノベーゼソース消費

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮪(刺身用) 約200g
  2. オクラ 2〜3本
  3. トマト 1/2個
  4. ジェノベーゼソース 大さじ2杯
  5. パルメザンチーズ 大さじ1杯弱
  6. レモン果汁 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    鮪はスーパーとかで売っている角切りのものです
    柵からダイスカットしてもいいでしょう

  2. 2

    オクラはガクとヘタの先を落として茹でます

  3. 3

    乱切り
    鮪と大体大きさを合わせます

  4. 4

    トマトもダイスカット
    こちらも大体で良いので鮪と大きさを揃えます

  5. 5

    ジェノベーゼソース
    市販のものでもOK
    一応レシピを下記
    レシピID: 20163287

  6. 6

    ジェノベーゼソースにパルメザンチーズとオリーブオイル、レモン果汁を加えます

  7. 7

    あとは材料全てを盛り付けて先程のソースをかけたら完成

コツ・ポイント

・ジェノベーゼソースは市販のものでOK
・鮪がダイスカットなのはつまみやすように
・あと他の野菜と大きさを揃えやすいので

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ