フライパンで焼ける簡単手作りパン!

ホームベーカリーやオーブンが無くても、簡単に手作りパンが作れます!具材を変えてアレンジしてください!
このレシピの生い立ち
雑誌で見つけたレシピを少しアレンジしたので、備忘記録として♬
フライパンで焼ける簡単手作りパン!
ホームベーカリーやオーブンが無くても、簡単に手作りパンが作れます!具材を変えてアレンジしてください!
このレシピの生い立ち
雑誌で見つけたレシピを少しアレンジしたので、備忘記録として♬
作り方
- 1
【事前準備】
バターと牛乳を室温に戻しておく。
私は強力粉を冷蔵庫保存しているので、全部の材料を室温に戻します。 - 2
【牛乳液を作る】
牛乳と水をボールに合わせてイーストを振り入れ、沈むまで置いておく。※ 混ぜるとダマになるので注意! - 3
強力粉、砂糖、塩を大きめのボウル(タッパーでもOK)に入れて、混ぜる。
- 4
粉を合わせたボウルに牛乳液を8割入れて、ヘラで切るように混ぜる。粉気が多いところに残りの牛乳液を足しながら混ぜる。
- 5
全体がしっとりまとまってきたら、手前に折り込むように2分くらいぎゅっぎゅっとこねる。
- 6
1つにまとまってきたら、バターを入れて手で握るように3〜4分揉み混ぜる。
- 7
生地の表面を引っ張るようにまとめて、生地が乾燥しないようにしっかりフタをする。※ラップでOK!
- 8
★時間に余裕がある場合は、このまま室温で20分置いておく。
- 9
冷蔵庫で8時間以上寝かせる。※このまま3日間保存できます。
- 10
パン生地を好きな大きさに分割して、好きな具材を詰めてしっかりと閉じる。
- 11
テフロン加工(またはフッ素加工)のフライパンに、閉じ目を下にして間隔を開けて並べ入れる。
- 12
フタをして強火で30秒→火を止めて15分放置。※ここでさらに生地が膨らみます。
- 13
フタをしたまま弱火で7分→裏返して7分焼いて完成♬
- 14
★トースターで約11分焼いてもOK!
- 15
★オーブンで焼く場合は、180度に余熱してから約15分!
- 16
★食べきれなかったパンは、一つずつラップに包んでからジップロックに入れて冷凍保存できます!
(1週間くらいで食べ切る) - 17
★冷凍したパンを食べる時は、レンジでほんのり温かくしてからトースターで焼くと焼きたてみたいに美味しいです!
コツ・ポイント
フライパンで焼くと、平焼きパンみたいに仕上がってカリフワな食感です♬
似たレシピ
-
-
-
HB簡単☆wワーク母さんの手作りパン HB簡単☆wワーク母さんの手作りパン
HB時間含め2時間あればできるので、家事しつつ作ります。HBさんとオーブンさんがほぼしてくれる簡単パン、我が家の人気者! さりの樹 -
★手作りパン!★くるみとレーズンのパン ★手作りパン!★くるみとレーズンのパン
ホームベーカリーを使わず簡単に出来る手作りパンレシピです!焼き上がりの香りが幸せな気分にしてくれます。(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
-
-
-
その他のレシピ