作り方
- 1
チキンライス
鶏肉は余分な脂を除き、ポリ袋に入れ塩・砂糖小さじ1を加えて揉み込み、30分以上置く。 - 2
米とぎ
浸水:夏季30分、冬季1時間
水気を切り炊飯器の内釜に入れ、水を加え酒を入れる。 - 3
②に①を皮目を上にして置き、生姜の薄切り、長葱の青い部分を加えて通常モードで炊く。
- 4
タレ作り
長ネギをみじん切りにし、おろしショウガ、Bを加えて混ぜ合わせる。
付け合わせの野菜も切っておく。 - 5
チキンライスが炊けたら、長ネギ、生姜を取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切る。
- 6
器にご飯を盛り、付け合わせの野菜、鶏肉をのせ、タレをかけて完成!
コツ・ポイント
パサつきやすい鶏ムネ肉に塩と砂糖を揉み込んでおけば、ふっくらジューシーに。
食べ応えのある、大満足のワンプレート!
似たレシピ
-
-
-
カオマンガイ(シンガポールチキンライス) カオマンガイ(シンガポールチキンライス)
炊飯器で簡単にカオマンガイを!忙しくてもボリュームあるご飯が楽しめます。ワンプレートだから片付けも楽!夏こそ手抜き! おなちょ -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯) 炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯)
タイではカオマンガイ、シンガポールでは海南鶏飯・シンガポールチキンライス等と呼ばれる人気のアジアンレシピを炊飯器で簡単に ネオレゾンの神くん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122734