バングラディシュ♡ひよこ豆のミルク餡

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

バングラディシュのルーさんが作ったかわいいお菓子です。ミルクとスパイスの香りの甘い優しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
バングラディシュの家庭で作るお菓子です。お菓子にもスパイスが同じように入っています。ギーの代わりに無塩バターを使ってください。But er halua というお菓子です。

バングラディシュ♡ひよこ豆のミルク餡

バングラディシュのルーさんが作ったかわいいお菓子です。ミルクとスパイスの香りの甘い優しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
バングラディシュの家庭で作るお菓子です。お菓子にもスパイスが同じように入っています。ギーの代わりに無塩バターを使ってください。But er halua というお菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆 1カップ
  2. 牛乳 2カップ
  3. シナモン 1片
  4. カルダモン 2粒
  5. ベイリーフ 2枚
  6. グローブ 2粒
  7. ギーまたは無塩バター 1/2カップ
  8. 砂糖 1カップ

作り方

  1. 1

    今回使ったひよこ豆。

  2. 2

    半日ほど水に漬けておく。

  3. 3

    豆の倍量の牛乳で、豆を煮る。柔らかくて指ですぐ潰れるぐらいまで。20分ぐらい。

  4. 4

    ボールに移して、冷ます。

  5. 5

    ミキサーで分けて、なめらかにする。

  6. 6

    ギーと砂糖。

  7. 7

    ギーは分離していたらよくかき混ぜて使う。

  8. 8

    ミキサーにかけたひよこ豆に、ギー、シナモン、ベイリーフ、カルダモン、グローブを入れて絶えずかき回す。

  9. 9

    しばらくかき混ぜると、分離しなくなる。

  10. 10

    そこにさとうを加えてさらによくかき回しながら煮詰める。

  11. 11

    水分が飛ぶようによくかき混ぜる。

  12. 12

    ちょうど良い固さになったところ。餡子のような固さ。

  13. 13

    トレーにギーを塗り、ひよこ豆の中のスパイスを取り除きながら、トレーに入れて形を整える。

  14. 14

    すっかり冷めたら、クッキーの型抜きでかわいい形にする。

  15. 15

コツ・ポイント

ひよこ豆をミルクで煮た、まるで餡子のようなお菓子です。もったりとするまで練りながら火にかけて、ちょうど良い固さに仕上げるのがコツです。冷めてくると少し硬くなるので、柔らかめで型に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ