梅昆布茶で簡単だし巻き卵(しらす入り)

半袖短パンマン
半袖短パンマン @cook_40247833

梅昆布茶としらすで優しい味に仕上がります
このレシピの生い立ち
梅昆布茶を活用した簡単美味しいレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 梅昆布 専用さじ2
  3. 大さじ2
  4. しらす 1パック(25g)
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごま油以外の材料を全てボウルに入れて混ぜる

  2. 2

    卵焼き器にごま油を入れて中火で温める

  3. 3

    卵焼き器が温まったら、適量の卵を流し入れて、お好みの大きさになるように焼く

  4. 4

    8分通り焼き上がったら、網に移して冷まし、お好みの大きさにカットする

コツ・ポイント

卵焼き器は、しっかり温めてから最初の卵を流し入れるときれいに巻けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

半袖短パンマン
半袖短パンマン @cook_40247833
に公開
簡単、美味しい、栄養満点なレシピを紹介してます。Staubや鉄フライパンなどを使ったやさしい味の料理にチャレンジ!(普通のフライパンや鍋でも作れます) Vermicular Potをお持ちの方は、お薦めレシピあります。「半袖短パンマン」でこちらを検索→ https://my.vermicular.jp/recipe/search?pageNum=1
もっと読む

似たレシピ