ぽかぽかスープ

所沢市
所沢市 @tokoron

長ネギ、しょうがをたくさん使った体を温めるあったかレシピです。
このレシピの生い立ち
保健センターで毎年行っている「健康美人セミナー」のために考えたレシピです。毎回セミナー参加者に試食していただくのですが、コロナの影響で試食していただけませんでした。秋、冬の寒い季節に体を温め、免疫力をアップして、元気にすごしましょう!

ぽかぽかスープ

長ネギ、しょうがをたくさん使った体を温めるあったかレシピです。
このレシピの生い立ち
保健センターで毎年行っている「健康美人セミナー」のために考えたレシピです。毎回セミナー参加者に試食していただくのですが、コロナの影響で試食していただけませんでした。秋、冬の寒い季節に体を温め、免疫力をアップして、元気にすごしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ 2本(200g)
  2. しょうが 30g
  3. ミニトマト 6個(120g)
  4. 600ml
  5. 鶏ささみ 4本(240g)
  6. 大さじ3
  7. 小さじ1/2
  8. しょう油 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは青い部分も含めて5㎜幅の斜め薄切りにする。
    しょうがは細目のせん切りにする。

  2. 2

    ミニトマトはへたを取り、4つ割りにする。ささみは6等分のそぎ切りにする。

  3. 3

    鍋に水・酒・しょうが・ミニトマトを入れ、中火にかける。
    煮立ったら火を弱め、塩・しょう油を加える。

  4. 4

    蓋をして、弱火で5分くらい煮る。
    ささみを加え、ふたをして4~5分煮る。ささみに火が通ったら器に盛る。

コツ・ポイント

長ネギ、しょうがの量が少し多めになっているので、お子さんが食べるときには少し量を加減するとよいでしょう。しょうがは細目に切りましょう。
他の野菜を入れてもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ