身体ぽかぽかスープ

糖質制限医療推進協会
糖質制限医療推進協会 @cook_40063766

体を温める食材を使ったスープです。作りおきがお勧め。小腹が空いた時にも温めて手軽に食べられます♪
このレシピの生い立ち
エネルギー:130kcal / たんぱく質:9.4g / 糖質:4.2g
※全量を5人分として、1人分(全量の1/5)の数値です。

◆担当
医療法人社団泰誠会 永井マザーズホスピタル
管理栄養士 飯田真澄

身体ぽかぽかスープ

体を温める食材を使ったスープです。作りおきがお勧め。小腹が空いた時にも温めて手軽に食べられます♪
このレシピの生い立ち
エネルギー:130kcal / たんぱく質:9.4g / 糖質:4.2g
※全量を5人分として、1人分(全量の1/5)の数値です。

◆担当
医療法人社団泰誠会 永井マザーズホスピタル
管理栄養士 飯田真澄

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6人分
  1. 大根 400g(1/3本)
  2. 長ネギ 100g(1本)
  3. ニラ 40g(1/2束)
  4. ニンニク 20g
  5. 生姜 20g
  6. 豚ひき肉 150g
  7. 1個
  8. 600ml
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 20g
  10. 少々
  11. ごま油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    ① にんにくはスライス、生姜は千切りにする。
    ② 鍋にごま油を入れ、①を香りが出るまで炒めたらひき肉を加える。

  2. 2

    ③ 火が通ったら、水と大根を加え煮る。
    ④ 長ネギを加え、最後にニラを加え、調味料で味を整える。塩はお好みで加える。

  3. 3

    ⑤ 溶き卵を回し入れ、完成。

コツ・ポイント

約4-6人前の分量になりますが、少ない人数でもこの量で作っておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糖質制限医療推進協会
に公開
(一社)日本糖質制限医療推進協会です。糖尿病の予防&食事療法、メタボ対策として有効な「糖質制限」レシピを中心に、大豆粉や玄米を使った低GIな料理を研究していきます。
もっと読む

似たレシピ