P.O.P つくね串

かつ川
かつ川 @cook_40378656

P(ピーマン)とO(大葉)がアクセント。つくねとピーマンの食感がクセになります!
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
孤独のグルメ 

P.O.P つくね串

P(ピーマン)とO(大葉)がアクセント。つくねとピーマンの食感がクセになります!
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
孤独のグルメ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏ももミンチ 300g
  2. 鶏ヤゲンナンコツ 100g
  3. 木綿豆腐 1/3丁
  4. 白ネギ 1/3本
  5. 大葉 10枚
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 合わせ味噌 大さじ1
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1
  11. おろし生姜 小さじ1
  12. やきとりのタレ(市販品) 適量
  13. ピーマン 5個
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ヤゲンナンコツは包丁で叩いて細かくミンチ状に
    木綿豆腐は重しをして水を抜いておく
    白ネギ、大葉は細かくみじん切り

  2. 2

    やきとりのタレ以外の材料と調味料をボウルに入れゴム手袋をした上でよく混ぜる。

  3. 3

    お湯を沸かしておき、そこにつくねのタネを手で掴み握って縛り出てきた球状のタネをスプーンですくってお湯に入れていく。

  4. 4

    茹で上がったつくねを穴あきレードルなどで掬って冷ましておく。

  5. 5

    荒熱をとったつくねを串に3つずつ刺す。

  6. 6

    グリル、オーブントースターなどで軽く焼いて、やきとりのタレをハケなどで塗ったら両面に焦げ目がつく程度に返しながら焼く。

  7. 7

    お皿に盛りつくね串を盛り付け、カットした生のピーマン、マヨネーズを添えて完成です!

コツ・ポイント

タネはよく練ってください。残った茹で汁は鶏スープにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かつ川
かつ川 @cook_40378656
に公開

似たレシピ