最高の出来栄えのラタトゥユ

クックLR9B29☆
クックLR9B29☆ @cook_40106994

今まで史上最高に美味しいラタトゥユができたので。
覚え書きに。
セロリが入るのがポイントかな。
このレシピの生い立ち
まさかこんなに美味しくなるとは思わなかったのでびっくり。
家族にも驚かれて。
これは覚え書きしなくちゃとしました。

最高の出来栄えのラタトゥユ

今まで史上最高に美味しいラタトゥユができたので。
覚え書きに。
セロリが入るのがポイントかな。
このレシピの生い立ち
まさかこんなに美味しくなるとは思わなかったのでびっくり。
家族にも驚かれて。
これは覚え書きしなくちゃとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. ニンニク 4かけ
  3. ナス 6本
  4. ピーマン 小10個
  5. 玉ねぎ 2分の1個
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. トマト缶 1缶
  8. コストコオーガニックトマトソース 1瓶
  9. オーサワ野菜ブイヨン 1袋
  10. セロリ 1枝
  11. ローリエ 2枚
  12. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱して輪切りにしたニンニクを低温から熱して香りをだす。
    ニンニクに火が通ったら取り出しておく。

  2. 2

    ナスは半分位皮を剥き、輪切りに。
    ピーマンは種を取り、手で食べやすいように千切る。
    玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。

  3. 3

    1のオリーブオイルの入ったフライパンに塩を振った鶏肉を入れて両面を焼く。
    後で煮込むので完全に火が通ってなくてよい

  4. 4

    鶏肉を焼きながら、ナス、ピーマン、玉ねぎも一緒に焼く。
    全体に油が回ったら、セロリ、トマト缶、トマトソースを入れて煮込む

  5. 5

    ブイヨン、ローリエなどを入れてなるべく長いこと煮る。
    40分位。味を整えて完成。

コツ・ポイント

セロリが入ること。
ニンニクを入れることかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLR9B29☆
クックLR9B29☆ @cook_40106994
に公開
群馬県に住む、36歳。主婦業をしながら税理士資格を取得しました。現在、8歳と5ヶ月の息子を子育て中。仕事場は家にあるので、子育てと仕事の両立を模索中。料理は大好きで、朝は毎朝手作りスムージーを作っています。皆さんの素敵レシピにずっとお世話になってたので、つくレポ送ることにしました。私のレシピもアップできるよう頑張りたいなぁ!
もっと読む

似たレシピ