作り方
- 1
いかを胴と下足にわけます。
軟骨と内臓を取り出します。目と口を切り落とし、吸盤を落とします。
- 2
流水でよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 3
胴は皮を剥ぎ輪切りに。
下足は2~3本づつ切りわけます。 - 4
しょうがをすりおろします。
(チューブでもOK) - 5
鍋に☆を入れ火をつけます。
沸騰してきたら、いかを入れて混ぜ合わせて蓋をして2分くらいで火を消してください。 - 6
余熱で10~15分くらいでできあがりです。
- 7
日本酒に合います!
乾杯~!
コツ・ポイント
初めていかを捌く?下処理?してみました(^^;)皮も剥ぎましたが煮るので気にしない方は剥がなくてOK!
煮すぎると固くなるので注意です。
当日食べても美味しいですがタッパーに入れて冷蔵庫へ。翌日の方が味が染み染み。冷たくても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125344