バター鮭フレーク

ほんもののにせおもち
ほんもののにせおもち @cook_40378693

保存容器で夏は3日、冬は5日を目安に食べてください。
混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもよし。
朝ごはんによく活用します
このレシピの生い立ち
鮭とバターの組み合わせは鉄板でしょう!

バター鮭フレーク

保存容器で夏は3日、冬は5日を目安に食べてください。
混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもよし。
朝ごはんによく活用します
このレシピの生い立ち
鮭とバターの組み合わせは鉄板でしょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 大さじ1
  3. バター 10g

作り方

  1. 1

    鮭の水分を拭き取り、塩小さじ2分の1をふって、10〜15分ほどおく。

  2. 2

    水分をまた拭き取り、クッキングシートやオープンシートを引いたフライパンで鮭を焼く。(中火)

  3. 3

    焼き目がついたらひっくり返し、酒大さじ1をかけ、蓋をして弱めの中火で6分焼く。

  4. 4

    焼けたら火を消し、クッキングシートをとり、木べらなどで皮や骨をとって鮭をほぐす。

  5. 5

    終わったらバター10gを入れ、再び中火にして焼きながらバターをなじませる。

コツ・ポイント

鮭は秋鮭など、脂が少ないものがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんもののにせおもち
に公開

似たレシピ