作り方
- 1
ナスとピーマンを短冊切りにする
- 2
すし酢と水を合わせる
- 3
熱っしたゴマ油でナスとピーマンがしんなりするまで炒める。
- 4
めんつゆを入れ炒める
- 5
火を止めて、すし酢と水を合わせたものを和える
- 6
冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
お酢は火を止めてからいれる
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり☆鶏肉と茄子とピーマンの煮浸し さっぱり☆鶏肉と茄子とピーマンの煮浸し
お酢活用!いつもの煮浸しがお酢のおかげでさっぱり!多めの油で炒めた茄子がジュワッと美味しい^ ^常備菜にぴったり モモとミルキィ☆ -
夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^) 夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^)
すし酢が入る事により、いつもの茄子の煮びたしより、さっぱり爽快に食べれます( ^_^)夏バテにも最高♪冷やして食べても♪りょうママおかさん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125945