豆腐と野菜のあんかけスープ

ゆののにとん
ゆののにとん @cook_40345538

豆腐と彩り野菜のあんかけスープです。色も綺麗ですがとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
主食がなくてもしっかり食べれるレシピを考え辿り着きました。

豆腐と野菜のあんかけスープ

豆腐と彩り野菜のあんかけスープです。色も綺麗ですがとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
主食がなくてもしっかり食べれるレシピを考え辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4カット
  2. にんじん 中5cm
  3. ささみ 1/2本
  4. 豆腐 1パック(150g)
  5. 1個
  6. 顆粒だし 約小さじ2
  7. 400
  8. 醤油 ひとまわし
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ネギ お好みで適量
  11. 海苔 お好みで適量
  12. 枝豆 お好みで適量
  13. コーン お好みで適量
  14. きのこ お好みで適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんを5mm幅にカットする。縦長にすると形が揃うのできれいです。

  2. 2

    鍋に水、顆粒だし、玉ねぎ、にんじんを入れ、軽く混ぜ中火にかける。

  3. 3

    ささみをカットする。食感が欲しい方は5mm~1cmサイズにカット。裂いても◎

  4. 4

    玉ねぎ、にんじんに火が通ったらささみを加える。

  5. 5

    同じタイミングで枝豆やコーンなどを加えると彩り豊かになります。私は苦手なので入れませんがきのこなども合うと思います◎

  6. 6

    醤油を加える。塩分が気になる方は麺つゆなどだし風味のものを加えると少量でいい感じになります。

  7. 7

    豆腐をカットし加える。ひと煮立ちさせる。

  8. 8

    水溶き片栗粉を回し入れる。この時水溶き片栗粉は水1:片栗粉1、お好みで量は調節してください。

  9. 9

    とろみがついたら強火にし、溶き卵を回し入れる。3秒ほどで火を止め、かき混ぜる。

  10. 10

    ネギや海苔をトッピングし完成!

  11. 11

    濃いめの味にしてご飯の上にかけても◎

コツ・ポイント

醤油の量で優しい味にもがっつり味にもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆののにとん
ゆののにとん @cook_40345538
に公開
スープしか上げてませんが、スープ以外も作れます。
もっと読む

似たレシピ