簡単!油を使わないとことんヘルシーな豚汁

♪チビひなた♪ @cook_40094871
油を使ってないし味噌も控えめですが、食材からいいお出汁が出て美味しく仕上がりました♡これ以上ヘルシーな豚汁は無いはず!
このレシピの生い立ち
寒いので身体が温まる豚汁が食べたくて。
多くのレシピは炒める工程があったり、ごま油使ったりこってりですが、私のレシピは消化に優しいことにこだわりました。
冷え性や風邪気味、胃腸炎の方、老若男女に安心。
冬の汁物(お味噌汁)の定番に是非!
簡単!油を使わないとことんヘルシーな豚汁
油を使ってないし味噌も控えめですが、食材からいいお出汁が出て美味しく仕上がりました♡これ以上ヘルシーな豚汁は無いはず!
このレシピの生い立ち
寒いので身体が温まる豚汁が食べたくて。
多くのレシピは炒める工程があったり、ごま油使ったりこってりですが、私のレシピは消化に優しいことにこだわりました。
冷え性や風邪気味、胃腸炎の方、老若男女に安心。
冬の汁物(お味噌汁)の定番に是非!
作り方
- 1
人参は半月切り、大根はいちょう切り、ごぼうはささがきにする。
椎茸は石突を切り落とし、軸は手で裂き傘は薄切りにする。 - 2
さつまいもは輪切りにして、5分以上水につける。
ごぼうも2分水につける。
時間が来たら水は捨てる。
(水→分量外) - 3
豚肉は一口大に切り、料理酒を振って5分以上置く。
生姜はすりおろしておく。 - 4
大きめの鍋に水を入れ、大根・人参・ごぼう・さつまいもを加えて火にかける。
- 5
さつまいもにある程度火が通ったら、豚肉・椎茸・生姜も加える。
- 6
途中アクが出てきたらすくって、豚肉と椎茸が柔らかくなったら火を止める。
- 7
味噌を溶かし入れる。
- 8
器に持ったら完成。
コツ・ポイント
トッピングにネギを散らしたり、さつま芋の代わりに里芋を使っても美味しいと思います。
煮込むだけなので簡単で他に作業しながら作れます。
油を控えたいため豚もも肉使っています。
似たレシピ
-
-
身体ポカポカ♡超簡単豚汁うどん 身体ポカポカ♡超簡単豚汁うどん
冷え性改善・風邪予防・ヘルシーの三拍子揃った冬にピッタリうどん。油も使ってないから定番にしたい消化にも優しい万能食です。 ♪チビひなた♪ -
-
-
-
油で炒めない!ダイエット向けヘルシー豚汁 油で炒めない!ダイエット向けヘルシー豚汁
油で炒めずヘルシーに♪野菜をたっぷり入れて、満足感あるダイエット向け豚汁です!これ一杯でお腹いっぱいになりますよ♡ Y♡kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21131921