さつまいもチップス カカオ72%×くるみ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

パリッパリに揚げたさつまいもチップスに溶かしたカカオ72%のほろ苦さ、刻んだくるみの食感、さつまいもの優しい甘みが♪
このレシピの生い立ち
さつまいもチップスを作った時に、チョコを塗ったものもカカオ72%だと、甘いだけじゃなくて、カカオのほろ苦さも美味しいだろうなと。くるみで食感も足したらすごく美味しいだろうなともって作ってみたら想像を上回る美味しさだったのでレシピアップした。

さつまいもチップス カカオ72%×くるみ

パリッパリに揚げたさつまいもチップスに溶かしたカカオ72%のほろ苦さ、刻んだくるみの食感、さつまいもの優しい甘みが♪
このレシピの生い立ち
さつまいもチップスを作った時に、チョコを塗ったものもカカオ72%だと、甘いだけじゃなくて、カカオのほろ苦さも美味しいだろうなと。くるみで食感も足したらすごく美味しいだろうなともって作ってみたら想像を上回る美味しさだったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本(160g)
  2. 適量
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 80g
  4. 明治カカオ72%チョコ 12個
  5. くるみ 30~35g

作り方

  1. 1

    くるみを包丁で刻む。
    さつまいもを水で洗って水気を切って、ボウルに水を入れて、スライサーで薄く切って、水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンに5mm深さのオイルを入れて水気を拭いたさつまいもを6枚ぐらい入れて中火にかけて揚げていく。

  3. 3

    たまに返しながら、いい揚げ色が付くまで揚げて取り出す。また残りのさつまいもを同じように揚げていく。

  4. 4

    鍋に水を入れて沸々と沸いてきたら、マグカップ等の耐熱容器にチョコを入れて、湯せんにかけて溶かす。

  5. 5

    揚げたさつまいもにスプーンで溶かしたチョコをさつまいもの半分ぐらいの面積に塗って、刻んだくるみをかけて、皿に置いておく。

  6. 6

    全部のさつまいもチップスに付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 さつまいもチップス くるみ×カカオ72%チョコ 〗

パリッパリに揚げたさつまいもチップスに溶かしたカカオ72%を付けて、刻んだくるみをトッピング。ほろ苦チョコの風味とくるみの食感、パリッパリのさつまいもの食感と優しい甘みを楽しんで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ