ゆず香る♪白菜と鶏肉のおみそ汁

ハナマルキレシピ @cook_40075879
追いこうじみそのフルーティーな香りと柚子がよく合います♪
冬至にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
旬の「白菜」「柚子」を使用した、寒い時期にぴったりのおみそ汁です☆
作り方
- 1
ハナマルキの「追いこうじみそ」を使用します。
- 2
①鶏もも肉は一口大に、白菜は2cm幅に、ゆずの皮部分は千切りにする。
- 3
②鍋に【A】を入れ、沸騰したら鶏肉、白菜を入れる。アクを取りながら、弱めの中火で鶏肉に火が通るまで煮る。
- 4
③火を止め、追いこうじみそを溶いて加える。器に盛り、ゆずの皮をちらし、お好みでゆずの果汁を絞る。
コツ・ポイント
追いこうじみそを溶いてから沸騰させないようにすると、追いこうじみその香りを存分に楽しめます!
似たレシピ
-
-
-
柚子香る☆大根と油揚げのお味噌汁 柚子香る☆大根と油揚げのお味噌汁
これから旬の大根がたっぷり入ったお味噌汁です。柚子の香りが上品で、ちょっぴりよそ行き♬とっても簡単なお味噌汁です。 ハッピーみっけ♪ -
-
-
白菜と白味噌のお味噌汁☆マクロビ味噌汁 白菜と白味噌のお味噌汁☆マクロビ味噌汁
寒い日の朝。甘いお味噌汁で暖まりましょう。 昆布の旨味、白菜の甘さ、金胡麻の香ばしさ、柚子の香りを楽しめる一品です。 mie’sキッチン -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21133748