里芋 ベイクドチーズケーキ 覚書

クックBBFJ8C☆
クックBBFJ8C☆ @cook_40345008

年末、お豆を煮ることが増えました。
じっくりコトコトいいですねー。
お豆のホクホクと里芋の美味さに憧れての一品です。

このレシピの生い立ち
RABさんで有名な有名な里芋プディングですねー。
崩れやすかったです。
わたしも
里芋の出回る季節、
季節の流れにこれはのれたからのこの時間なのでしょうか?
この冬、お初の里芋プディングでした。
関東の里芋のお値段に感謝感激です。

里芋 ベイクドチーズケーキ 覚書

年末、お豆を煮ることが増えました。
じっくりコトコトいいですねー。
お豆のホクホクと里芋の美味さに憧れての一品です。

このレシピの生い立ち
RABさんで有名な有名な里芋プディングですねー。
崩れやすかったです。
わたしも
里芋の出回る季節、
季節の流れにこれはのれたからのこの時間なのでしょうか?
この冬、お初の里芋プディングでした。
関東の里芋のお値段に感謝感激です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

雪印メグミルク クリームチーズの箱内側参照です。
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200cc
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. レモン 大さじ2
  7. バター 35g
  8. 小豆 100g
  9. 雑穀 15g
  10. 里芋(別茹で) 1個

作り方

  1. 1

    クリームチーズをなめらかになるまでよく練る。
    砂糖を追加。
    泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    卵を溶き、1の材料に数回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    小豆と雑穀を程よく煮て、バター15gと茹でた里芋を皮を剥いて混ぜる。
    流行りのあんバターがあればよかったんですね。

  4. 4

    2と3の材料を混ぜ合わせる。

  5. 5

    アサヒ軽金属のローストパン(S)にバターをしいて、4
    を流し込む。
    焼く30分程。こんがり焼き色をみて、
    できあがり。

  6. 6

    ひんやり冷やして、粉糖をまぶしてみました。

コツ・ポイント

里芋といえば、里芋プディング。
茹でただけの里芋に、
皮を剥いてhoneyをのせての味わいを思い出す機会が続くのです簡単、たまらな〜い。
今日も大きくなったと思います。
私もお育てくださった方、今日も感謝です。
美味しいものに出会える度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックBBFJ8C☆
クックBBFJ8C☆ @cook_40345008
に公開
体調管理、気になる原因て、本当にむくみなんだなーと。子どもに気をつけてといえるわたしになることができました。年末年始、健康管理に家族で気をつけたいです。お肌のお手入れにも。奇跡の野菜スープが毎日のように続いてしまいます。お野菜いっぱいいいですねー。ビーガン、食育ブーム参考になりました。
もっと読む

似たレシピ