ベイクドチーズケーキ

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

焼いてるときからいい匂い~♫ 鉄板です^^
このレシピの生い立ち
かなり昔に知人に教えてもらったレシピです。甘さ控えめの昨今、レモン汁を加えて砂糖の分量を少なめに調整しました。

ベイクドチーズケーキ

焼いてるときからいい匂い~♫ 鉄板です^^
このレシピの生い立ち
かなり昔に知人に教えてもらったレシピです。甘さ控えめの昨今、レモン汁を加えて砂糖の分量を少なめに調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型 1台分
  1. クリームチーズ 250g
  2. バター 20g
  3. 砂糖 70~80g
  4. 2個
  5. レモン 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バターは室温に置いて柔らかくしておく。型には薄紙を切って敷きこんでおく。オーブンを170℃に予熱開始。

  2. 2

    フードプロセッサーにクリームチーズとバターを入れてよく混ぜる。砂糖も入れてよく混ぜ、卵を1個づつ入れて、その都度混ぜる。

  3. 3

    2、にレモン汁を入れてよく混ぜる。薄力粉を固まらないようにぱらぱらと加えてガッガッガッと断続的に混ぜる。

  4. 4

    3、に生クリームを加えて、再びガッガッガッと断続的に混ぜる。生地がなめらかになったら1、で用意した型に流し込む。

  5. 5

    予熱のすんだオーブンに入れて160~170℃で50分くらい焼く。

  6. 6

    焼きたては、ふわふわ卵焼きのようですが、冷やすとどっしり落ち着きます。冷蔵庫で1日経った頃がおいしい!

  7. 7

    上に杏ジャムを塗っても♫後味爽やか~でおいしいです^^

コツ・ポイント

フードプロセッサーで材料を混ぜるときは均一に混ぜるため、ときおり容器の側面についた固まりをゴムベラなどで落とし込みながら混ぜます。オーブンの温度・焼き時間は様子をみて加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ