包まず簡単!カリもちっ☆もっちーず餃子

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

餅とチーズで絶品!きれいに焼ける包まない簡単餃子♪
このレシピの生い立ち
このレシピはRINATYさん考案です。キチントさんフライパン用ホイルシートを使うと餃子がくっつかずきれいに焼けるので、食感も楽しめる餃子を作ってみようと考えました。

包まず簡単!カリもちっ☆もっちーず餃子

餅とチーズで絶品!きれいに焼ける包まない簡単餃子♪
このレシピの生い立ち
このレシピはRINATYさん考案です。キチントさんフライパン用ホイルシートを使うと餃子がくっつかずきれいに焼けるので、食感も楽しめる餃子を作ってみようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. にら 1/3束(正味30g)
  3. 切り餅(角) 2個(100g)
  4. 餃子の皮 14枚
  5. ピザ用チーズ 50g
  6. ゆでもやし刻みねぎ、糸唐辛子 お好みの量
  7. 【A】
  8. 小さじ2
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. おろしにんにく 小さじ1/2
  12. おろししょうが 小さじ1/2
  13. 塩、こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    にらは細かく刻む。切り餅は5mm~1cm角に切る。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、にら、【A】を入れてよくもみ込む。

  3. 3

    小さめのフライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷く。

  4. 4

    ピザ用チーズの半量、餃子の皮の半量、餅、<2>、残りのピザ用チーズ、残りの餃子の皮の順にまんべんなく広げて重ねる。

  5. 5

    <4>にふたをして中火で8分蒸し焼きにし、裏返してさらに2〜3分焼く。

  6. 6

    <5>を食べやすい大きさに切って器に盛り、お好みでゆでもやし、刻みねぎ、糸唐辛子を飾る。

コツ・ポイント

フライパンは直径20cmのものを使用しました。お好みでポン酢にラー油を垂らしたタレにつけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ