レンチン☆もやしとハムのごま和え

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

サッと作れる和え物はあと1品に重宝&常備菜にぴったり!節約食材で家計にも優しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材で作る電子レンジを使った和え物。経済的なもやしは我が家定番のマヨポン味のごま和えにして作りおきする家族が好きな副菜です。使い忘れ率の高いもやし救済にも役立ちます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋(200g)
  2. ハム 3枚
  3. ※すりごま 大さじ1
  4. ※ポン酢 大さじ1
  5. ※マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱ボールに入れラップをし電子レンジ600W3分加熱。少し置いて冷ますか水を入れて冷まししっかりと水気をしぼる。

  2. 2

    ハムは半月形に半分に切る。切った半月を斜めに幅4mmの細切りにする。後半は三角形のように切ると全体の長さが揃います。

  3. 3

    ボールに※の調味料を入れて混ぜる。水気を良くしぼったもやし・ハムをほぐして加えよく混ぜて出来上がり。

  4. 4

    食べる分だけ器に盛り付ける。残りは保存容器に入れ冷蔵庫へ。(2日〜3日で食べ切る)

コツ・ポイント

もやしはしっかりと水分をしぼると味付け後に水っぽくなりにくく食材の幅と長さを揃えると味が馴染みやすいです。ハムの塩分があるので薄味にしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ