りんごワイン煮から作るタルトタタン

ジャイアントレモン
ジャイアントレモン @cook_40368107

ひと手間で洋菓子に変わります
このレシピの生い立ち
りんごワイン煮がとても美味しいので友人におすそ分けをしていました。沢山煮たので、アレンジしてみたくなり洋菓子にしました。
プレゼントにもおすすめです。

りんごワイン煮から作るタルトタタン

ひと手間で洋菓子に変わります
このレシピの生い立ち
りんごワイン煮がとても美味しいので友人におすそ分けをしていました。沢山煮たので、アレンジしてみたくなり洋菓子にしました。
プレゼントにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型9個分
  1. りんご 3個
  2. ドライプルーン 6個
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 赤ワイン 2カップ
  5. 1/2カップ
  6. カラメル用
  7. 砂糖 大さじ5
  8. 大さじ2
  9. 冷凍パイ生地 1枚

作り方

  1. 1

    りんごワイン煮:りんごは、皮をむいて、くし形に切る。鍋にドライプルーンとワイン、水、砂糖を加えて落し蓋をして30分煮る。

  2. 2

    カラメルを作る。砂糖大さじ5杯、水大さじ1杯を火にかける。色がついたら水を大さじ1杯加える。①をからめる。

  3. 3

    プリン型にバターを塗り、りんごを二つに切って詰める。、プルーンはすき間をうめるように詰めるといい。

  4. 4

    冷凍パイ生地を少しのばし、丸いコップで抜いてフォークで膨らまないように穴をあける。

  5. 5

    ③のプリン型に④の冷凍パイ生地をかぶせて上から少し押してくっつける。

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンで25分焼く。冷蔵庫でひと晩冷やす。
    ※冷やすと形がきれいに取りだせる。

  7. 7

    プリン型の内側にそって竹串ではがすようにまわして取りだす。
    ※生クリームを添えると更に美味しい。

コツ・ポイント

基本のりんごワイン煮は、ワインの割合をワインと水と2対1ぐらいにして作り置きをしています。今回は色を濃くするため少し多めに入れてみました。ワインの量はお好みで。
ドライプルーンを一緒に煮ました。プリン型のすき間にみっちり入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャイアントレモン
に公開
管理栄養士として長年病院に勤務しました。身体によくて美味しい食事をモットーにお料理を楽しんでいます~「500kcalの献立ブック」を監修・主婦と生活社出版
もっと読む

似たレシピ