フライドチキンで中華粥風

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

フライドチキンは、皮に味がついてるケンタがオススメだけど今回は普通のフライドチキンを使いました。けど美味しいのでオススメ
このレシピの生い立ち
フライドチキンで、即席中華粥にしました。

フライドチキンで中華粥風

フライドチキンは、皮に味がついてるケンタがオススメだけど今回は普通のフライドチキンを使いました。けど美味しいのでオススメ
このレシピの生い立ち
フライドチキンで、即席中華粥にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小ねぎ 一本
  2. 溶き卵 1個分
  3. 400CC
  4. ご飯 二杯分
  5. フライドチキンチキン 一本
  6. 適量
  7. シャンタン鶏ガラスープ 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライドチキンは、骨を取り除き身をほぐします

  2. 2

    小ねぎは、小口切りにします

  3. 3

    卵は、溶いておきます

  4. 4

    鍋に水を入れて沸かし沸騰したら、ご飯を入れて煮ます
    グツグツとしてきたら
    ほぐしたチキンを加えて混ぜながら煮ます

  5. 5

    調味料を、加えて味を整え仕上げに溶き卵を回し入れなが混ぜたらネギを散らし完成です

コツ・ポイント

フライドチキンは、細かくしすぎると
食感がなくなるので大き目にほぐすといいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ