ゆずマーマレード

ぽっちゃりはちべい
ぽっちゃりはちべい @cook_40303948

柚子を皮ごと楽しめるマーマレード (◍•ᴗ•◍)
2〜3日すると酸味も和らぎ食べ頃に
手間を掛けても食べたい美味しさ

このレシピの生い立ち
11〜12月に旬を迎える柚子
我が家の庭で採れる姫柚子は小さくて不細工だけど毎年冬を彩ってくれます

目で楽しみ 美味しく味わう

ゆずマーマレード

柚子を皮ごと楽しめるマーマレード (◍•ᴗ•◍)
2〜3日すると酸味も和らぎ食べ頃に
手間を掛けても食べたい美味しさ

このレシピの生い立ち
11〜12月に旬を迎える柚子
我が家の庭で採れる姫柚子は小さくて不細工だけど毎年冬を彩ってくれます

目で楽しみ 美味しく味わう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり
  1. 柚子30個(果皮) 600g
  2. グラニュー糖 400g
  3. 果汁 絞った分
  4. 適量

作り方

  1. 1

    姫柚子30個で作りました

    店頭では本柚子が手に入りやすいと思います

  2. 2

    よく水洗いする

  3. 3

    横半分に切る

  4. 4

    果汁を絞る

  5. 5

    果皮 種 果汁 に分ける

  6. 6

    皮は千切りにする

    なるべく細切りにする

    スライサーだと薄くできるが
    手間はあまり変わらない…

  7. 7

    鍋に果皮と浸る程度の水を入れ中火にかける

    沸騰したらザルにあげ湯を切る

  8. 8

    ※ 苦味が気になる方
    →2〜3時間水にさらす
    →もう一度茹でこぼす 
    など追加して下さい

    (やらなくても食べられます)

  9. 9

    鍋にグラニュー糖・水を入れて火にかける

    水は浸る程度
    (あとで果汁を加えるので少なめでOK)

  10. 10

    混ぜながら中火で30〜40分ほど煮る

    皮が透明になってたらOK

    水分が減りとろみがついてくる

  11. 11

    果汁・種を加え5〜10分ほど煮つめる
    (種はお茶パックに入れる)

    注)目を離さずコゲないように混ぜる

  12. 12

    とろみの元となる成分(ペクチン)
    皮や種に含まれています
    種を一緒に煮詰めて補います

  13. 13

    アクは取り除く

  14. 14

    できあがり

    仕上げに蜂蜜を加えてもOK

    甘みが足りなければ調整を

  15. 15

    姫柚子 30個
    果皮  約600g
    果汁  約400ml〜

    できあがり 約1070g

  16. 16

    レシピのベース
    柚子(果皮150g)
    砂糖 100g

    上白糖、三温糖、蜂蜜etc
    ブレンドもOK

  17. 17

    保存瓶の煮沸消毒
    長期保存の方法
    レシピID 20488843

コツ・ポイント

★弱火で長く煮ると仕上がりの色が悪くなります
コゲないように混ぜながら短時間で煮詰めること

★冷めるととろみが強くなるので
火を止めるタイミングを見逃さないように
(皿に少量取り冷ますとわかりやすいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっちゃりはちべい
に公開
皆さまのレシピに感謝 つくれぽ→自分記録用             自分のレシピがお役に立つ日が来るとは (*≧艸≦) きゃは
もっと読む

似たレシピ